警察音楽隊の派遣申請方法
最終更新日:2020年4月24日
音楽隊派遣申請の流れ
- 申請者が、本部広報室音楽隊擔當者(楽長?副楽長など)に連絡し、派遣內容?日程等を伝える(ご希望日の日の約半年前から2ヶ月前まで受付可能)。派遣の可否は検討の上、後日申請者へ回答される。
- 本部広報室音楽隊擔當者(楽長?副楽長など)から派遣可能の回答を受けた申請者は、開催場所を受け持つ警察署の「警務課(係)」に申請する。(受け持つ警察署が窓口となって、音楽隊との細かな調整をします。(注)調整には數日を要する場合があります。)
- 所轄の警察署警務課から派遣要請書が音楽隊に送付され、正式に決定される。申請者に正式決定が回答される(所轄警察署警務課もしくは広報室音楽隊擔當者より通知)。
派遣基準及び注意事項
- 公共団體等の主催する営利を目的としない行事で、県民との融和及び警察広報に効果があると認められる場合になります。
- 大型バスと楽器運搬用トラックを停める駐車場も必要になります。
演奏スペースについて
- 演奏に必要なスペースは最低限間口13m×奧行き8mの広さです。
- カラーガードの演技を希望される場合は、上記スペースの他に、間口11m×奧行き11m×高さ5mのスペースと高さが必要となります。
- 大型バスと楽器運搬用トラックを停める駐車場も必要になります。
(大型バス:全長約12m、全幅約3m、全高約4m)
(楽器運搬用トラック:全長約7m、全幅約2m、全高約3.5m)
お問い合わせ先
- 宮崎県警察本部総務課広報室
電話番號:0985-31-0110(內線2171)